入院までの流れ      
      
入院は患者さんはもちろん、ご家族にとっても不安なものです。
 当院の入院担当スタッフが、ご案内致しますので、何でもご相談下さい。
生活用品 等
    - 
        寝巻き、 パジャマ (当院でレンタル(有料)も行っております)
    
- 
        上着、 下着、 バスタオル、 タオル、 スリッパ
    
- 
        シャンプー等、 石鹸 ( 入浴が可能な方は )
    
- 
        洗面道具 ( 歯ブラシ・歯磨き粉・髪用ブラシ等 )
    
- 
        湯飲み、 はし・スプーン等、 ティッシュペーパー
    
- 
        イヤホン ( 多床室でテレビを見られる方は )
    
- 
        現在、服薬中のお薬 / お薬手帳(お持ちの方は)
    
※ 日用品については、売店・日用品自動販売機で購入する事も出来ます。
※ オムツを使用される患者様へ
  
当院では、患者様に使用して頂くオムツを病院備え付けの物でお願いしております。
オムツが必要な場合は、看護師・ケアワーカー等に声をお掛け下さい。
ご自宅からのオムツの持込はお断りしておりますので、ご協力をお願い致します。
  
必要書類
    - 入院申込書、 入院誓約書、 室料差額同意書
- 検査/手術 同意書
- 診察券、 保険証、 医療受給者証 ( お持ちの方は )
- 限度額適用認定証
※ 入院前に申請する事で、窓口での自己負担を限度額までにとどめる事ができます。
  - 入院日の予定時間に来院されましたら、外来窓口にて声をお掛け下さい。
- 入院担当スタッフが病室までご案内させて頂きます。