藤掛病院 | 医療法人 馨仁会

〒509-0214 岐阜県可児市広見876
Tel 0574-62-0030(代表) Fax 0574-63-6750

一般病棟 面会制限のお知らせ

掲載日:2023年11月27日

 令和5年3月22日より一般病棟の面会制限を緩和して対面での面会を実施しておりましたが、この地域の感染症

(インフルエンザ、新型コロナウイルス感染症、咽頭結膜熱等)の流行レベルが高くなってきた事から、面会方法を

リモート(テレビ電話)面会に変更させて頂きます制限期間は、この地域の感染状況が落ち着くまでの間とさせて頂きます

 入院患者さん、ご家族様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

 

 

( 面 会 ) 予約制 ( 電話または病棟受付にて )

        リモート面会(テレビ電話)のみ

        ※ 病棟ロビーにて、病院が用意したパソコンで面会となります。

 

( 面会時間 ) 1枠 10分

        月・水曜日 14:00 ~ 14:55 (4枠)

        土曜日   12:00 ~ 12:40 (3枠)


リモート面会(テレビ電話)について

掲載日:

 新型コロナウイルス感染症の発生以後、院内感染防止の為に面会の制限をさせて頂いている期間は、テレビ電話を利用したリモート面会を実施しております。

直接お会いして頂く事は出来ませんが、少しでもお互いの様子が分かる様にテレビ電話による面会システムの運用をしております。

面会システムの詳細は下記の通りとなります。患者さんやご家族様に少しでもお役立て頂ければ幸いに存じます。

 

 

〇 テレビ電話による面会システムについて

 

→ 病院が用意したノートパソコンを利用して、患者さんはナースセンター・病室、ご家族様は病棟ロビーでお話しをして頂きます。

  移動が困難な患者さんでも、職員が介助させて頂きます。

 

 変更日   : 令和5年11月27日

 

 利用可能日 : 月曜日   一般病棟   14時 ~ 1455分 (4枠)

 

         水曜日   一般病棟    14時 ~ 1455分 (4枠)

 

         土曜日   一般病棟   12時 ~ 1240分 (3枠)

 

         ※ 利用は予約制です。1回10分程度でお願い致します。

         ※ 少しでも多くの患者さんが面会できる様に、面会予約は患者さん1名につき週1回とさせて頂きます。

 

 予約時間  : 月~土曜日 9時 ~ 17時 の間に予約を受付しております。

         電話または病棟窓口にて、ご希望の日時の予約をお取り下さい。

 

 その他   : 利用は無料です。予約の状況や患者さんの体調により、ご希望に添えない場合がございますが、

         予めご了承下さい。


令和5年インフルエンザ予防接種について

掲載日:2023年9月15日

◯ 今年度のインフルエンザの予防接種は、令和5年10月2日(月)から接種できます。

 

※ 予約電話対応時間 : (月)~(土)12時~16時

※ 予約制とさせて頂き、接種時間は下記の通りです。

 新型コロナウイルスの感染対策として、密を避ける為に予約制とさせて頂いております。 )

 

〇 予防接種期間 : 10月2日(月) ~ 12月16日(土)

 

〇 予防接種時間

 

 

14:00 ~ 14:30

14:30 ~ 15:00

19:00 ~ 19:15

 

※ 例年、12月頃にはワクチンが無くなります。

  メーカーからのワクチン供給量にもよりますが、ご予約頂ければ当院もワクチン確保に努めます。

 

〇 予約方法 : 予約制 (事前予約をお願い致します。)

・ 受付または電話( ℡ 0574-62-0030 )にて予約。

・ インターネット予約 ※ 9月1日(金)~ 受付開始

※ 予約サイト Uttaro GENKI手帳 (うっ太郎元気手帳)

  検索「Uttaro GENKI手帳」 → 登録 → 予約

インフルエンザワクチン予約はこちら

 

○ 13歳以上は、基本的には1回のみの接種となります。

 13歳未満の方・免疫力の弱い方で医師が必要とみなした方は2回接種が必要です。

 

○ 接種料金 :

・ 一般 3,700円(税込) / 2回目 2,600円(税込)

 

・ 可児市・御嵩町にお住まいの65歳以上の方は、役場から郵送された予診票を持って来て頂ければ
  (無くても受付に予備があります)
1,500になります。

 

※ 接種をご希望の方は、必ず問診前に予診票を全て記入して担当医に提出をお願いします。

※ 予診票の記入方法が分からない方は、問診前に受付または職員にお声掛け下さい。

※ 密の回避、時間短縮にご協力をお願い致します。

※ 予約電話対応時間 : (月)~(土)12時~16時

 

 


インフルエンザワクチン ネット予約開始!

掲載日:
藤掛病院 インフルエンザワクチン ネット予約サイトはこちら


発熱、風邪症状のある方の診察について

掲載日:2023年8月17日

当院は患者様が安心して受診できる様に発熱外来を設けており、通常の診察室とは別の場所

で診療を行っております。

 

 対応時間 : 月 ~ 土 13:00 ~ 14:00

        月 ~ 金 18:00 ~ 18:30

        日・祝日  14:00 ~ 15:00

 

診療・検査をご希望の方はお電話( TEL 0574-62-0030 )にてご連絡ください。

 

※ 岐阜県より「外来対応医療機関(旧 診療・検査医療機関)」として指定を受けております。


介護医療院 面会制限緩和のお知らせ

掲載日:2023年4月12日

 新型コロナウイルス感染症の施設内感染防止の為に、

原則面会を禁止とさせて頂いておりましたが、令和5年4月12日(水)から

面会制限を緩和させて頂きます。

 

( 面会時間 )予約制(電話または病棟受付にて)

 

月・水曜日  15:00 ~ 16:00

土曜日    14:30 ~ 15:00

日曜日    14:00 ~ 14:45

※ 月2回まで(平日1回、土日1回でお願いします)

 

〇 面会場所 施設内レクリエーションルーム

 

月~土曜日は、病棟受付にて面会手続きを行い、入館許可証

受け取って下さい。(来訪者カードの記載をお願いします)

日曜日は、外来受付窓口にてお願いします。

入館許可証の確認できない場合は、面会を中止させて頂きます。

面会時間 10分以内 , 2名までとさせて頂きます。

・ 面会をされる際は、マスク着用と手指消毒の徹底・飲食禁止

  お願い致します。

 

( 入所者さんの荷物の預かりについて )

 

 令和5年4月12日(水)から入所者さんの荷物のお預かりは下記の通りとなります。

 

 平日・土曜日 

 面会の際、直接持参して頂くか、面会時間以外の時は、病棟受付(不在時は外来受付)にて対応させて

 頂きます。

 

 日・祝日 

 外来窓口でお声掛け下さい。医療院に連絡します。

 

 

 ※ 荷物のお預かりは、10時以降にお願いします。

 

 

( 今後の面会について )

 

  一般病棟の対応に準じます。ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

 

 


一般病棟 面会制限緩和のお知らせ

掲載日:2023年3月22日

 新型コロナウイルス感染症の院内感染防止の為に、原則面会を禁止とさせて頂いておりましたが、令和5年3月22日(水)から

面会制限を緩和させて頂きます。

 

( 面会時間 )予約制(電話または病棟受付にて)

 

月・水・木曜日  14:30 ~ 16:00

土曜日      13:30 ~ 15:00

※ 日・祝日は面会できません。ご了承下さい。

 

 

( 面会場所 ) : 病棟ロビー

 

病棟受付にて面会手続きを行い、入館許可証を受け取って下さい。

 (検温・健康状態等の確認、来訪者カードの記載をお願いします)

入館許可証の確認できない場合は、面会を中止させて頂きます。

面会時間 10分以内 , 2名までとさせて頂きます。

・ 面会場所が空いていない場合は、お待ち頂く事があります。

・ 面会をされる際は、マスク着用と手指消毒の徹底・飲食禁止をお願い致します。

 

 

( 入院患者さんの荷物の預かりについて )

 

 平日・土曜日 

 面会の際、直接持参して頂くか、面会時間以外の時は、病棟受付(不在時は外来受付)にて対応させて頂きます。

 

 日・祝日 

 面会が出来ない為、外来窓口でお声掛け下さい。

 入院病棟ナースセンターに連絡いたします。

 

 

( 今後の面会について )

 

  この度、入院生活の支援や退院準備、ご家族との交流を考え面会の緩和とさせて頂きました。

  今後、地域の感染状況や行政からの通達を参考に、

 面会のさらなる緩和または制限の再開(感染が増加した場合)を検討させて頂きます。

入院患者さんの院内感染防止を第一とさせて頂きますので、当院の面会方法にご理解とご協力をお願い申し上げます。


令和4年インフルエンザ予防接種について

掲載日:2022年9月10日

◯ 今年度のインフルエンザの予防接種は、令和4年10月1日(土)から接種できます。

 

※ 予約電話対応時間 : (月)~(金)9時~17時 , (土)9時~12時

※ 予約制とさせて頂き、接種時間は下記の通りです。

 新型コロナウイルスの感染対策として、密を避ける為に予約制とさせて頂いております。 )

 

〇 予防接種期間 : 10月1日(土) ~ 12月10日(土)

 

〇 予防接種時間

 

 

14:00 ~ 14:30

16:00 ~ 16:30

19:00 ~ 19:15

 

※ 例年、12月頃にはワクチンが無くなります。

  メーカーからのワクチン供給量にもよりますが、ご予約頂ければ当院もワクチン確保に努めます。

 

〇 予約方法 : 予約制 (事前予約をお願い致します。)

・ 受付または電話( ℡ 0574-62-0030 )にて予約。

・ インターネット予約 ※ 9月12日(月)~ 受付開始

※ 予約サイト Uttaro GENKI手帳 (うっ太郎元気手帳)

  検索「Uttaro GENKI手帳」 → 登録 → 予約

インフルエンザワクチン予約はこちら

 

○ 13歳以上は、基本的には1回のみの接種となります。

 13歳未満の方・免疫力の弱い方で医師が必要とみなした方は2回接種が必要です。

 

○ 接種料金 :

・ 一般 3,700円(税込) / 2回目 2,600円(税込)

 

・ 可児市・御嵩町にお住まいの65歳以上の方は、役場から郵送された予診票を持って来て頂ければ
  (無くても受付に予備があります)
1,500になります。

 

※ 接種をご希望の方は、必ず問診前に予診票を全て記入して担当医に提出をお願いします。

※ 予診票の記入方法が分からない方は、問診前に受付または職員にお声掛け下さい。

※ 密の回避、時間短縮にご協力をお願い致します。

※ 予約電話対応時間 : (月)~(金)9時~17時 , (土)9時~12時

 

 


インフルエンザワクチン ネット予約開始!

掲載日:
藤掛病院 インフルエンザワクチン ネット予約サイトはこちら


一般病棟内の新型コロナウイルス感染症終息について

掲載日:2022年9月7日

 この度は、当院の一般病棟内における新型コロナウイルス感染症の発生により、入院患者

様やご家族様をはじめ、当院をご利用頂いている皆様、近隣の医療機関の皆様には多大なる

ご迷惑とご心配をお掛け致しましたこと心よりお詫び申し上げます。

 

  8月22日付けでお知らせ致しました、一般病棟内での新型コロナウイルス発生について

ですが、保健所等と相談させて頂いた結果、9月6日をもちまして終息となりましたのでお

知らせ致します。

 

  当院は、引き続き感染防止対策を徹底し、患者様が安心して利用できる病院となるよう

努めてまいりますので、宜しくお願い申し上げます。

 

 

医療法人 馨仁会 藤掛病院

病院長  鈴村 和義